English
ITS情報通信システム推進会議
私たちは情報通信技術を活用し、世界で最も安全で環境にやさしく経済的な道路交通社会の実現に寄与します。
toggle navigation
トップページ
推進会議の概要
活動内容
情報・資料
会員ページ
活動内容
総会
+
>2017年度総会
>2016年度総会
>2015年度総会
>2014年度総会
>2011年度総会
>2010年度総会
>2009年度総会
>2008年度総会
>2007年度総会
>2006年度総会
>2005年度総会
>2004年度総会
>2003年度総会
シンポジウム
+
>平成24年度シンポジウム
>平成23年度シンポジウム
>平成22年度シンポジウム
>平成21年度シンポジウム
>平成20年度シンポジウム
>平成19年度シンポジウム
>平成18年度シンポジウム
>平成17年度シンポジウム
>平成16年度シンポジウム
>平成15年度シンポジウム
>平成14年度シンポジウム
トップページ
>
活動内容
> 検討会の開催案内
モビリティ分野の社会課題と新たな価値創造に関する検討会のご案内
この度、モビリティ分野の社会課題と新たな価値創造に関する検討会を12月12日に開催させていただくこととなり、ご案内をさせていただきます。
本検討会は、モビリティ分野における情報通信技術を活用した「社会課題解決と新たな価値創造」に向けた新たな取り組みの抽出を目的として、いくつかのテーマをとりあげてブレーンストーミングを行うものとなります。
新規な取り組みや意見の取得が目的のため、推進会議の会員ではない方々にもご参加いただき、ご意見を伺えればと考えておりますので、身近な方にご紹介いただけますと幸いです。
特に若い方や女性など新鮮な発想を持った方の参加を歓迎致します。
参加ご希望の皆様は、下記以下の参加申込方法をご確認いただき、お申込みをお願いいたします。
申し込みが定員(50名)になり次第、締切とさせていただきますので、早めに申し込み下さいますようお願いします。
・定員を超えた場合にはお断りの連絡を差し上げますが、申し込み受領の連絡はいたしませんので、お断りの連絡が無い場合には参加を受け付けたものとさせていただきます。
・検討会終了後に懇親会を予定しておりますので、参加ご希望の皆様は、併せて申し込みをお願いします。
■日時:2023年12月12日(火) 14時00分〜17時00分
■場所:一般社団法人電波産業会(ARIB)、第1,2および第3会議室
■形態:ARIB会議室での対面形式
参加申込ページ
https://docs.google.com/forms/d/1OGI8zgX4YqMOiSKroqiUcRJdcA60D0HNdj-Nl4Jnsnc/
・詳細は、添付の
プログラム
をご参照ください。
(講演タイトル等が変更になる場合がございますがご了承ください)
・参加申し込みについては、
プログラム
に記載の二次元バーコードもご活用ください。
・セミナー、懇談会とも参加費は無料です。
活動内容
総会
シンポジウム
部会の活動