私たちは情報通信技術を活用し、世界で最も安全で環境にやさしく経済的な道路交通社会の実現に寄与します。
トップページ > 活動内容 > シンポジウム > ITS情報通信システムシンポジウム2011を開催しました
平成23年6月6日(月)明治記念館においてITS情報通信システム推進会議の主催による「ITS情報通信システムシンポジウム2011」を、約230名の参加者を得て盛会裏に開催しました。 シンポジウムでは、西島広報WG主査の司会進行により、渡邉浩之会長の開会挨拶、桜井俊総務省総合通信基盤局長の来賓挨拶に続き、第1部では、環境・エネルギーの観点から早稲田大学の大聖様より特別講演がありました。第2部では、運転支援通信システム専門委員会関連の標準化活動について堀松委員長より紹介後、専門委員会関連で取り組んでいる活動について3つの講演がありました。最後に羽鳥副会長から閉会挨拶があり、シンポジウムは好評のうちに終了しました。 第1部 1.開会挨拶 ITS情報通信システム推進会議会長 渡邉 浩之 2.来賓挨拶 総務省総合通信基盤局長 桜井 俊 3.特別講演1(PDFファイルは会員向けページでご覧いただけます) テーマ「次世代自動車の開発とITSの活用に関する将来展望」 早稲田大学 創造理工学部・研究科 総合機械工学科 教授 大聖 泰弘 *ご講演の記事につきましては無断転載禁止にてお願いいたします。 第2部 4.運転支援通信システム専門委員会関連の標準化活動 専門委員会活動と3つのご講演を紹介(PDFファイルは会員向けページでご覧いただけます) ITS情報通信システム推進会議 運転支援通信システム専門委員会 委員長 堀松 哲夫 5.講演1(PDFファイルは会員向けページでご覧いただけます) テーマ 「実道路環境に基づく運転支援通信システム用電波伝搬モデル」 沖電気工業株式会社 交通・防災システム事業部 無線技術研究開発部 チームマネージャ 清水 聡 6.講演2(PDFファイルは会員向けページでご覧いただけます) テーマ 「700 MHz帯を用いた車車間通信および路車間通信の共用に関する検討」 株式会社デンソー 研究開発3部 YRP情報通信研究室 室長 澤田 学 7.講演3(PDFファイルは会員向けページでご覧いただけます) テーマ 「79 GHz帯を用いた高分解能レーダの標準化」 ITS情報通信システム推進会議 運転支援通信システム専門委員会 委員長 堀松 哲夫 8.閉会挨拶 ITS情報通信システム推進会議副会長 羽鳥 光俊 (敬称略) シンポジウム風景 渡邉 浩之 会長 桜井 俊 総合通信基盤局長 羽鳥 光俊 副会長 大聖 泰弘 氏 堀松 哲夫 氏 清水 聡 氏 澤田 学 氏 西島 勝 (司会)
平成23年6月6日(月)明治記念館においてITS情報通信システム推進会議の主催による「ITS情報通信システムシンポジウム2011」を、約230名の参加者を得て盛会裏に開催しました。
シンポジウムでは、西島広報WG主査の司会進行により、渡邉浩之会長の開会挨拶、桜井俊総務省総合通信基盤局長の来賓挨拶に続き、第1部では、環境・エネルギーの観点から早稲田大学の大聖様より特別講演がありました。第2部では、運転支援通信システム専門委員会関連の標準化活動について堀松委員長より紹介後、専門委員会関連で取り組んでいる活動について3つの講演がありました。最後に羽鳥副会長から閉会挨拶があり、シンポジウムは好評のうちに終了しました。